憲法こねこね 第3回「改憲・護憲 どっちが正しいの?」
改憲・護憲 どっちが正しいの?

コンセプト
私たちが⽣まれたずっと前からあった、憲法。 「憲法改正」「憲法を守ろう」というけれど、 そもそも憲法について、教科書に書いてあること以上のことを 知る機会はなかなかありません。 「変えるか・変えないか」の前に ⽇本国憲法とはどういう存在なのか、 何が書いてあるのか、 そして⾃分たちや⼦どもたちの未来を考えたときに 憲法はどうあるべきなのか。 政治的な運動から離れて、教科書には書いていない憲法の話を聞き、 そして参加者同士が考える機会をつくる、連続シリーズをスタートします! ※主に10代・20代の学生・社会人の方向けイベントです ※特定の政治運動をしている方の参加は、お断りする場合があります
■12月12日(火) 19:30 第3回「改憲・護憲 どっちが正しいの?」
講師:池亨さん (株)ワオ・コーポレーション 能開センター 講師
ゲスト:前参議院議員 熊谷大さん・前宮城県議会議員 鎌田さゆりさん
場所:ファイブブリッジ 4階会議室(仙台市青葉区北目町4-7)
参加費:学生 100円 / 社会人 500円
参加希望の方は、Facebookイベントページの「参加」ボタンを押すか、 info@mediage.org までご連絡ください!